CATERING
世界74カ国を食べ歩いた食いしん坊がせかいのごはんをつくります。
世界中の市場やスーパーマーケットで
お母さんたちに調味料の使い方や美味しかった料理の作り方を聞いたり
時にはお家にお邪魔して教えてもらったレシピで
いろんな国のお母さんの味をお届けします。
- お弁当・ホームパーティー・イベント
- RAWSWEETS・RAWFOOD・ヴィーガン対応します
日々のお料理
最新のケータリング料理やお弁当お料理教室で作る料理の写真です。随時更新中です。
日々のお料理
2025年08月09日







.
今日はベンガル料理のレッスンでした。
こんなマニアックな料理。
来てくれる人いるのかなと少々不安でしたが、ちゃんとおりました♡
ほとんどの方がどんな料理かわからないままいらしたけれど、きっとベンガル料理大好きになりましたよね?♡
ベンガル料理は不思議なほど
さらっとスルスルと食べれてしまう。
作り方も材料も全く違うのに
日本的な雰囲気を出してくる。
言葉では説明できない
素晴らしいお料理です。
久しぶりにがっつりベンガルの風を感じて、改めて最高なスパイス料理だと思いました。
来てくださった皆さま
暑い中ありがとうございました。
皆さんのいつもの食卓に並ぶ機会があったら嬉しいです。
サポートいただいた蝶子さん
@greenlifeholistic ありがとうございました♡
#ベンガル料理
#スパイス
#tabebito
日々のお料理
2025年08月01日

.
TABEBITO meals trip on cooking lesson
ベンガル料理の旅
インドの西ベンガル州からバングラデシュにかけて食べられている料理で、日本ではまだあまりポピュラーではないのですが、本当に美味しいのです♡
野菜もふんだんに、お肉お魚お豆も使います。
インド料理よりもずっと日本人にとって馴染みやすい、不思議な軽さでスルスルいくらでも食べられます。
この手のお料理は言葉で説明尽くせないので、
日本の食卓に合うスパイス料理をぜひ一緒に体感しましょう♡
\menu/
◯エビカレー
魚介をよく食べるベンガル地方。
このエビカレーはエビを食べるためのお料理だと思っているくらいエビが主役のお料理。
◯チキンカレー
汁気の多めの定番ベンガルカレー。
お母さんが家族のために作る、普段のカレーはなかなか外では味わえない。
初めてなのに懐かしい、優しくて大好きなカレーです。
◯ダールスープ
豆のカレーが入ると全てのお料理のバランスをばっちり合わせてくれるし、これだけでも食べたいくらい美味しい!
他
◯ほうれん草炒め
◯夏野菜のおかず
◯魚介を使ったおかず
◯バングラデシュのラッシー
他仕入れにより追加するかもです。
.
◎デモンストレーションと実際に皆さんで手を動かして作ります。盛り付けは一緒に楽しみましょう!
◎出来上がったお料理をお楽しみください。
◎仕入れによりメニューに変更があることがございます
.
【イベント詳細】
開催場所:Tree of Life
@greenlifeholistic
(田園都市線用賀駅から徒歩10分)
東京都世田谷区上用賀5丁目16−21
日時:8月9日(土)
10:00-14:00/ 15:30-19:30
参加費:8,800円(税込)
講師:TABEBITOりえ
持ち物:筆記用具、エプロン
ご予約はプロフィールリンクの予約ページからお願いします。
わからない方はご連絡くださいね。
※お申込みは先着順となっております。
.
<キャンセルに関しまして>
※開催日前5日をきった場合のキャンセルはご受講費の半分をいただきます。
.
講師:TABEBITOりえ
食いしん坊の日(9月14日)に生まれる。
たべびとのはじまりは高校一年生。
ガイドブックも深夜特急も知らず、夏休み約1ヶ月かけてタイを周る。
このひと月は人生を大きく変え、私の世界は一気に地球儀の上に乗りました。
以後「出されたものはなんでもありがたくいただく」をルールに世界74カ国を食べ歩く。
食べること、料理すること、写真を撮ること、何かをつくることが大好き。
世界中の美味しいものを一つ残らず食べるのが夢。
日々のお料理
2025年07月30日

.
em Mèo ×HOSObar with TABEBITO
Apéro & Dînerのご案内
2025.8.2 13:00-21:00(最終入店20:30)
Những điều cũ và mới
ベトナムの古くて新しいものたち第2幕
at fleuriste PETITaPETIT
イベントの第2幕は
em Mèoの器をお買い物しながら
HOSObarの厳選された美味しいお酒を飲み
TABEBITOのフードを楽しむApéro & Dînerを。
ご飲食スペースのご予約を承りますので、
この時だけのコラボ酒場をお楽しみください♡
@emmeo_onlinestore さんの器も初日よりは数は減りますが、販売しています♡
●DRINK HOSObar @hoso_bar
元住吉に店舗を構える日本のお酒にこだわったbar。全国の蔵元を訪ね、自身の足と舌で厳選したお酒はどれもお酒を好きで良かった、と思わせてくれるラインナップ。
イベントでは美味しい生ビールや店主HOSOのセンスの光る夏酒が並びます!
●FOOD TABEBITO @tabebito_catering
世界74ヵ国を食べ歩き、世界中のお母さんに習ったお料理を届けています。
イベントではベトナムのお母さんのお料理を中心にアジアンなお料理お持ちします!
◍ reserve
お席のご予約承ります!
ご予約のお席は
①17:00-
②18:00-
③19:00-
④20:00-
でお受けします。
※混雑の際は1時間で立ち飲みスペースにご移動をお願いすることがございます。
※キャンセルは8/1(金)12:00まで承ります
@tabebito_catering のメッセージに
・お名前
・電話番号
・ご希望のお時間をお送りください。
※当日ふらっといらしていただけるように、立ち飲みスペースもございます
◍ schedule
8/2(土) 13:00-21:00まで
(最終入店は20:30)
◍ place
fleuriste PETITaPETIT
世田谷区駒沢3-27-2
桜新町駅より徒歩8分
@fleuriste_petitapetit
日々のお料理
2025年07月29日

.
Những điều cũ và mới
ベトナムの古くて新しいものたち
at fleuriste PETITaPETIT
素敵なイベントに出店します!
イベント初日(8/1Fri)はランチボックスとおやつの販売をします!
先日のチャリティイベントでも大好評だったカオマンガイを再度作ります♡
気が向かないとつくらないので、ぜひこの機会に!
ランチボックスはご予約を承ります♡
下記ご予約方法をご覧になりお申し込みください♡
◯Lunch box
・カオマンガイ 900yen
・カリーガー(ベトナムのカレー)900yen
◯Reserve
お名前
TEL
メニューと個数
おおよそのご来店時間
を、
メッセージにお送りください
▸ fleuriste PETITaPETIT店主からのご挨拶◂
今年の夏も大好きなem Mèoさん @emmeo_onlinestore と
いつも頼りになるtabebitoりえちゃんと夏を楽しむイベントを企画しました
テーマはベトナムの「古くて新しいもの」
em Mèoのあっちゃんと話していると本当に毎度、ベトナムへの愛、器への愛、作り手への愛で溢れていて、言葉が止まることがない。彼女の情熱はきっと今までもこれからもベトナムへノンストップなんだなって思う。
今回は彼女が選び抜いたビンテージソンべ、Nang ceramicと作り出しているオリジナルのソンべと無地の器たち。水牛のアクセサリーも販売です。それはそれはすべてが古くて新しい唯一無二のもの。
今回はさらに彼女自身が使用しの確かな目で選ばれたオーガニックブランドtaranも販売してくれます。これは私も新しい出会いが楽しみ。
そしてそんなプチタプチのベトナム夏まつりを盛り上げてくれるのが
我が愛すべきtabebito りえちゃん
8月1日はお弁当とおやつの販売、2日は美味しいもので埋め尽くしてくれます!
彼女の作る、世界のお母さんたちの味、とてもおおらかで豊かな美味しいものが本当に私は大好きです。それだけじゃなくて、誰にでも忖度ないまっすぐな人柄にみんなが彼女のことが大好きになっちゃうの、これ本当!
この夏はどんな美味しいものに出会えるかな?
2日限定ですがそんな美味しいものを盛り上げてくれるドリンクを
HOSObar @hoso_bar のホソ君が用意してくれます!美味しい生ビールもあるとかないとか笑
夏のお酒は本当においしい!ホソ君が選んでくれた夏酒を楽しみましょう。
ベトナムの古くて新しいものを楽しむ2日間
是非ご来店くださいませ!
◯DAY
8/1(fri)11:00-17:00
em Mèo商品販売/tabebitoランチボックス&おやつ(売り切れ次第終了)
8/2(sat)13:00-21:00(L.o20:30)
tabebito&HOSObar(立ち飲みApéro & Dîner) em Mèo一部商品販売
◯PLACE
fleuriste PETITaPETIT
世田谷区駒沢3-27-2
田園都市線桜新町駅より徒歩8分
@fleuriste_petitapetit
2日のディナーにつきましてはお席のご予約を受け付中!
詳しくはtabebitoさんまでお願いします
日々のお料理
2025年07月20日

.
Charity event for NOTO
"昼間の月"
無事に終了いたしました!
暑い中たくさんの皆さまにお越しいただき、能登への関心の高さを改めて実感することができたことと同時に、皆さんも私たちと同じく、何かしたいけど何が出来るかな?と歯痒く感じていたことも知ることができました。
2つ返事で参加を決めてくれた出店・出品者のメンバー、何かやれることありませんか?と手を挙げてくださったメンバー、会計や販売サポートを快く引き受けてくれたメンバー、お買い物に来てくださった皆々様、みんなができることを持ち寄って、気持ちが幾重にも重なっていく様子はものすごく素敵でした。
このイベントに関わってくださった皆さま、本当にありがとうございました!
イベントの収支報告は以下の通りです。
全体の収益 ¥338,192
経費や原価など ¥78,980
会場使用料 ¥5,000
寄付金となる金額 ¥254,212
こちらを2つに分け、
●石川ドッグレスキューさん
@ishikawa_dogrescue
●輪島市重蔵神社さん
@juzoshrine
※夏季大祭を開催するための寄付
へ振込します(火曜日に手続き予定です)
本当に本当に暑い中
ありがとうございました。
石川の動物たちが少しでも心穏やかに暮らせるよう、輪島の皆さまの心の拠り所である夏祭りが少しでも盛大に行え、忘れてないよというメッセージと共に届くことを心から願っています。
参加メンバー
@somi_kazuyo
@fleuriste_petitapetit
@erina__ono
@roynero
@phateeinsta
@onokenji_eriotto
@supermeinc_new
@motokowaki
@miam_yum32
@perochan_crepe
@oyatsuya_sun
@aton_tokyo
@seri_ceramics
@spoonful321
@okkoyokko
@emmeo_onlinestore
@hiromi_taniuchi
@awhile_chaiandsoda
@yuriko_komatsu
@tw0lipswithfang
@fathouse
@kumi_ihana_nordicwalking
@rin_camera
@satomi_takehana
@tabebito_catering
(順不同)
素敵な夏のはじまりでした。
ありがとうございました。
日々のお料理
2025年07月18日



.
なんと!
桜新町の大人気のおやつ屋さん
@oyatsuya_sun のおやつもやってきます♡
ラインナップは以下の通り、楽しみすぎる!
・はちみつレモンのパウンドケーキ
OYATSUYA SUNの大定番!はちみつを混ぜ込んだ優しい甘さのしっとりした生地に、シロップに漬け込んだレモンピールを合わせました。仕上げのシロップにはシチリア島産のレモン果汁を加えて爽やかな味わいに。浅煎りのコーヒーともよく合います。
・アメリカンチョコチップクッキー
コーヒーのお供に、と開発したラフな雰囲気のアメリカンクッキーです。店頭ではコーヒーのお供からちょっとしたお土産まで、幅広く人気があります。ザクザク食感のクッキー生地に、チョコチップを散りばめました。
・レモンココナッツクッキー
サクッとした軽い食感とふんわり香るレモンとココナッツが今の時期にぴったりの大きなクッキーです。紅茶やミルクと食べるのがおすすめです。
“昼間の月”
7月20日(sun) 11:00–16:00
at fleuriste PETITaPETIT
能登に思いを馳せるチャリティイベントを行います
わたしたちはいつもの毎日を
いつも通りに生きている
いつも通りに生きることが出来ている
意識しなければ見落とすけれど
気付けばそこにある昼間の月のように
同じ空の下
「日常」を取り戻せていない人たちのことを
忘れずにいたい
大きなことはできなくても
暮らしのなかで「気にかける瞬間」があったらいいな
その小さなきっかけがほしいな
「あ、昼間の月見えた」って意識したときのような
自然なサイズで能登を想うイベントがやりたいな
プチタプチの店先でぽつりぽつりと話したことが花開き
今回のイベントを開催することになりました
同じ時間を生きているわたしたち
昼間の月を真ん中において
売る、買う、つくる、あじわう…
「気にかける瞬間」をかたちにして
みなさまと心を繋げられたら嬉しいです
──────
Day: 7/20(sun) 11:00-16:00
Place: fleuriste PETITaPETIT
桜新町のお花屋さん「プチタプチ」にてフリーマーケットイベントを行います
洋服・アクセサリー・日用雑貨などセカンドハンドの販売の他に、B品や寄付金付きA品、おやつもご用意します
ご予約不要です。
どなたでもお気軽にお立ち寄り下さい。
※混雑の場合は整理券を配布することがございます
■イベントの収益は2024年1月1日の能登半島地震および奥能登豪雨による被災地域の復興支援に寄付いたします
◯石川ドッグレスキューさん
災害が起きると後回しになってしまう動物達のために、震災後早々から活動を再開されていた石川ドッグレスキューさん
現在も被災された方のペットの預かりを継続されています
◯輪島市重蔵神社さん
夏季大祭を開催するための寄付
地元の人々の心の拠り所でもあるお祭りを
今年も例年通り開催できたら、あらゆる年代の方へのエールにつながるのではと選びました
こちらの2箇所に寄付させていただきます
※収益の詳細はイベント後にInstagramでご報告いたします
◾️Member
ATON /衣類
@aton_tokyo
emmeo /器
@emmeo_onlinestore
Les 5 sence /デュカ
@erina__ono
みこ /フリマ(衣類や雑貨)
@roynero
okkoyokko/ 雑貨
@okkoyokko
OYATSUYASUN /おやつ
@oyatsuya_sun
fleuriste PETITaPETIT/ 観葉植物とフリマ
@fleuriste_petitapetit
黒木公美 / フリマ
@kumi_ihana_nordicwalking
serisceramics / 器
@seri_ceramics
SOMI/フリマ
@somi_kazuyo
Spoonful /北欧雑貨
@spoonful321
supermeinc /フリマ(衣類)
@supermeinc_new
TABEBITO /フリマとドリンクとフード
@tabebito_catering
satomi takehana /写真やzine
@satomi_takehana
脇もとこ /韓国の食器など、参鶏湯キット
@motokowaki
@samgyetang_laboratory
小松ゆり子 / フリマ
@yuriko_komatsu
(abc順)
※10時より前には並ばないでください
※混雑の際は整理券の配布をすることがございます
※購入点数の制限をすることがございます
※お買い物時間の制限をすることがございます
※お支払いは現金のみとなります
※ショッパーのご用意がございません
※エコバッグのご持参をお願いいたします
※割れ物は簡易包装となります
※チャリティイベントです、優しさを持ってご参加していただけると嬉しいです
日々のお料理
2025年07月18日

.
レシピ開発やケータリングで活躍している
@miam_yum32 さんからもフリマ商品が届きました♡
美味しいものしか作れないひとのアレコレ♡勝手に同士だと思っている私は参加いただけてめちゃくちゃ嬉しい!
いよいよ明後日だー♡
“昼間の月”
7月20日(sun) 11:00–16:00
at fleuriste PETITaPETIT
能登に思いを馳せるチャリティイベントを行います
わたしたちはいつもの毎日を
いつも通りに生きている
いつも通りに生きることが出来ている
意識しなければ見落とすけれど
気付けばそこにある昼間の月のように
同じ空の下
「日常」を取り戻せていない人たちのことを
忘れずにいたい
大きなことはできなくても
暮らしのなかで「気にかける瞬間」があったらいいな
その小さなきっかけがほしいな
「あ、昼間の月見えた」って意識したときのような
自然なサイズで能登を想うイベントがやりたいな
プチタプチの店先でぽつりぽつりと話したことが花開き
今回のイベントを開催することになりました
同じ時間を生きているわたしたち
昼間の月を真ん中において
売る、買う、つくる、あじわう…
「気にかける瞬間」をかたちにして
みなさまと心を繋げられたら嬉しいです
──────
Day: 7/20(sun) 11:00-16:00
Place: fleuriste PETITaPETIT
桜新町のお花屋さん「プチタプチ」にてフリーマーケットイベントを行います
洋服・アクセサリー・日用雑貨などセカンドハンドの販売の他に、B品や寄付金付きA品、おやつもご用意します
ご予約不要です。
どなたでもお気軽にお立ち寄り下さい。
※混雑の場合は整理券を配布することがございます
■イベントの収益は2024年1月1日の能登半島地震および奥能登豪雨による被災地域の復興支援に寄付いたします
◯石川ドッグレスキューさん
災害が起きると後回しになってしまう動物達のために、震災後早々から活動を再開されていた石川ドッグレスキューさん
現在も被災された方のペットの預かりを継続されています
◯輪島市重蔵神社さん
夏季大祭を開催するための寄付
地元の人々の心の拠り所でもあるお祭りを
今年も例年通り開催できたら、あらゆる年代の方へのエールにつながるのではと選びました
こちらの2箇所に寄付させていただきます
※収益の詳細はイベント後にInstagramでご報告いたします
◾️Member
ATON /衣類
@aton_tokyo
emmeo /器
@emmeo_onlinestore
Les 5 sence /デュカ
@erina__ono
みこ /フリマ(衣類や雑貨)
@roynero
okkoyokko/ 雑貨
@okkoyokko
OYATSUYASUN /おやつ
@oyatsuya_sun
fleuriste PETITaPETIT/ 観葉植物とフリマ
@fleuriste_petitapetit
黒木公美 / フリマ
@kumi_ihana_nordicwalking
serisceramics / 器
@seri_ceramics
SOMI/フリマ
@somi_kazuyo
Spoonful /北欧雑貨
@spoonful321
supermeinc /フリマ(衣類)
@supermeinc_new
TABEBITO /フリマとドリンクとフード
@tabebito_catering
satomi takehana /写真やzine
@satomi_takehana
脇もとこ /韓国の食器など、参鶏湯キット
@motokowaki
@samgyetang_laboratory
小松ゆり子 / フリマ
@yuriko_komatsu
(abc順)
※10時より前には並ばないでください
※混雑の際は整理券の配布をすることがございます
※購入点数の制限をすることがございます
※お買い物時間の制限をすることがございます
※お支払いは現金のみとなります
※ショッパーのご用意がございません
※エコバッグのご持参をお願いいたします
※割れ物は簡易包装となります
※チャリティイベントです、優しさを持ってご参加していただけると嬉しいです
日々のお料理
2025年07月16日

.
@tabebito_catering からは私のスペシャリテのひとつカオマンガイのランチボックスを届けます!
このイベントのみの価格となりますので、確実にゲットされたい方はご予約をお願いいたします。
カオマンガイ弁当¥800
メッセージに、名前・TEL・個数をお知らせください。
“昼間の月”
7月20日(sun) 11:00–16:00
at fleuriste PETITaPETIT
能登に思いを馳せるチャリティイベントを行います
わたしたちはいつもの毎日を
いつも通りに生きている
いつも通りに生きることが出来ている
意識しなければ見落とすけれど
気付けばそこにある昼間の月のように
同じ空の下
「日常」を取り戻せていない人たちのことを
忘れずにいたい
大きなことはできなくても
暮らしのなかで「気にかける瞬間」があったらいいな
その小さなきっかけがほしいな
「あ、昼間の月見えた」って意識したときのような
自然なサイズで能登を想うイベントがやりたいな
プチタプチの店先でぽつりぽつりと話したことが花開き
今回のイベントを開催することになりました
同じ時間を生きているわたしたち
昼間の月を真ん中において
売る、買う、つくる、あじわう…
「気にかける瞬間」をかたちにして
みなさまと心を繋げられたら嬉しいです
──────
Day: 7/20(sun) 11:00-16:00
Place: fleuriste PETITaPETIT
桜新町のお花屋さん「プチタプチ」にてフリーマーケットイベントを行います
洋服・アクセサリー・日用雑貨などセカンドハンドの販売の他に、B品や寄付金付きA品、おやつもご用意します
ご予約不要です。
どなたでもお気軽にお立ち寄り下さい。
※混雑の場合は整理券を配布することがございます
■イベントの収益は2024年1月1日の能登半島地震および奥能登豪雨による被災地域の復興支援に寄付いたします
◯石川ドッグレスキューさん
災害が起きると後回しになってしまう動物達のために、震災後早々から活動を再開されていた石川ドッグレスキューさん
現在も被災された方のペットの預かりを継続されています
◯輪島市重蔵神社さん
夏季大祭を開催するための寄付
地元の人々の心の拠り所でもあるお祭りを
今年も例年通り開催できたら、あらゆる年代の方へのエールにつながるのではと選びました
こちらの2箇所に寄付させていただきます
※収益の詳細はイベント後にInstagramでご報告いたします
◾️Member
ATON /衣類
@aton_tokyo
emmeo /器
@emmeo_onlinestore
Les 5 sence /デュカ
@erina__ono
みこ /フリマ(衣類や雑貨)
@roynero
okkoyokko/ 雑貨
@okkoyokko
OYATSUYASUN /おやつ
@oyatsuya_sun
fleuriste PETITaPETIT/ 観葉植物とフリマ
@fleuriste_petitapetit
黒木公美 / フリマ
@kumi_ihana_nordicwalking
serisceramics / 器
@seri_ceramics
SOMI/フリマ
@somi_kazuyo
Spoonful /北欧雑貨
@spoonful321
supermeinc /フリマ(衣類)
@supermeinc_new
TABEBITO /フリマとドリンクとフード
@tabebito_catering
satomi takehana /写真やzine
@satomi_takehana
脇もとこ /韓国の食器など、参鶏湯キット
@motokowaki
@samgyetang_laboratory
小松ゆり子 / フリマ
@yuriko_komatsu
(abc順)
※10時より前には並ばないでください
※混雑の際は整理券の配布をすることがございます
※購入点数の制限をすることがございます
※お買い物時間の制限をすることがございます
※お支払いは現金のみとなります
※ショッパーのご用意がございません
※エコバッグのご持参をお願いいたします
※割れ物は簡易包装となります
※チャリティイベントです、優しさを持ってご参加していただけると嬉しいです
日々のお料理
2025年07月16日

.
桜新町にあるヒーリングサロン@somi_kazuyoと鎌倉にて活動中の身体共鳴研究室@yuriko_komatsu のスペシャルコラボアイテム
「Energy Tuning Salt(全5種類)」
このイベントでの限定販売を致します✨
惑星音叉などを用いたエネルギーのチューニングは身体共鳴研究室小松ゆり子さんが。
アロマのブレンドなどはSOMIが担当しています。
惑星音叉とは?
科学的な惑星軌道周期の数字を基に導き出した惑星固有の周波数を持つ音叉のこと。
エネルギーを調律し、意識の切り替えや整理など「変容」を促すと言われています。
──
Energy Tuning Salt [全5種類]
100g 各1,500円(イベント特別価格/税込)
─惑星の周波数とアロマの錬金術─
5つのテーマに合わせて惑星音叉の周波数と精油を調合し、ヒマラヤ岩塩にブレンドしたヒーリングソルト。
あなたの「今」に必要なエネルギーを調律し、透明感のある心身をサポートします。
バスタイムや空間の浄化など、日々のクリアリングにお役立てください。
(売上の50%が寄付金となります)
“昼間の月”
7月20日(sun) 11:00–16:00
at fleuriste PETITaPETIT
能登に思いを馳せるチャリティイベントを行います
わたしたちはいつもの毎日を
いつも通りに生きている
いつも通りに生きることが出来ている
意識しなければ見落とすけれど
気付けばそこにある昼間の月のように
同じ空の下
「日常」を取り戻せていない人たちのことを
忘れずにいたい
大きなことはできなくても
暮らしのなかで「気にかける瞬間」があったらいいな
その小さなきっかけがほしいな
「あ、昼間の月見えた」って意識したときのような
自然なサイズで能登を想うイベントがやりたいな
プチタプチの店先でぽつりぽつりと話したことが花開き
今回のイベントを開催することになりました
同じ時間を生きているわたしたち
昼間の月を真ん中において
売る、買う、つくる、あじわう…
「気にかける瞬間」をかたちにして
みなさまと心を繋げられたら嬉しいです
──────
Day: 7/20(sun) 11:00-16:00
Place: fleuriste PETITaPETIT
桜新町のお花屋さん「プチタプチ」にてフリーマーケットイベントを行います
洋服・アクセサリー・日用雑貨などセカンドハンドの販売の他に、B品や寄付金付きA品、おやつもご用意します
ご予約不要です。
どなたでもお気軽にお立ち寄り下さい。
※混雑の場合は整理券を配布することがございます
■イベントの収益は2024年1月1日の能登半島地震および奥能登豪雨による被災地域の復興支援に寄付いたします
◯石川ドッグレスキューさん
災害が起きると後回しになってしまう動物達のために、震災後早々から活動を再開されていた石川ドッグレスキューさん
現在も被災された方のペットの預かりを継続されています
◯輪島市重蔵神社さん
夏季大祭を開催するための寄付
地元の人々の心の拠り所でもあるお祭りを
今年も例年通り開催できたら、あらゆる年代の方へのエールにつながるのではと選びました
こちらの2箇所に寄付させていただきます
※収益の詳細はイベント後にInstagramでご報告いたします
◾️Member
ATON /衣類
@aton_tokyo
emmeo /器
@emmeo_onlinestore
Les 5 sence /デュカ
@erina__ono
みこ /フリマ(衣類や雑貨)
@roynero
okkoyokko/ 雑貨
@okkoyokko
OYATSUYASUN /おやつ
@oyatsuya_sun
fleuriste PETITaPETIT/ 観葉植物とフリマ
@fleuriste_petitapetit
黒木公美 / フリマ
@kumi_ihana_nordicwalking
serisceramics / 器
@seri_ceramics
SOMI/フリマ
@somi_kazuyo
Spoonful /北欧雑貨
@spoonful321
supermeinc /フリマ(衣類)
@supermeinc_new
TABEBITO /フリマとドリンクとフード
@tabebito_catering
satomi takehana /写真やzine
@satomi_takehana
脇もとこ /韓国の食器など、参鶏湯キット
@motokowaki
@samgyetang_laboratory
小松ゆり子 / フリマ
@yuriko_komatsu
(abc順)
※10時より前には並ばないでください
※混雑の際は整理券の配布をすることがございます
※購入点数の制限をすることがございます
※お買い物時間の制限をすることがございます
※お支払いは現金のみとなります
※ショッパーのご用意がございません
※エコバッグのご持参をお願いいたします
※割れ物は簡易包装となります
※チャリティイベントです、優しさを持ってご参加していただけると嬉しいです
日々のお料理
2025年07月16日

.
唯一無二なかわいさで有名なわんこroy @roynero のママからとんでもないものをご提供いただきました♡
こちらは説明不用なラインナップが全額寄付となります。
みなさん心して集まってくださいね♡
“昼間の月”
7月20日(sun) 11:00–16:00
at fleuriste PETITaPETIT
能登に思いを馳せるチャリティイベントを行います
わたしたちはいつもの毎日を
いつも通りに生きている
いつも通りに生きることが出来ている
意識しなければ見落とすけれど
気付けばそこにある昼間の月のように
同じ空の下
「日常」を取り戻せていない人たちのことを
忘れずにいたい
大きなことはできなくても
暮らしのなかで「気にかける瞬間」があったらいいな
その小さなきっかけがほしいな
「あ、昼間の月見えた」って意識したときのような
自然なサイズで能登を想うイベントがやりたいな
プチタプチの店先でぽつりぽつりと話したことが花開き
今回のイベントを開催することになりました
同じ時間を生きているわたしたち
昼間の月を真ん中において
売る、買う、つくる、あじわう…
「気にかける瞬間」をかたちにして
みなさまと心を繋げられたら嬉しいです
──────
Day: 7/20(sun) 11:00-16:00
Place: fleuriste PETITaPETIT
桜新町のお花屋さん「プチタプチ」にてフリーマーケットイベントを行います
洋服・アクセサリー・日用雑貨などセカンドハンドの販売の他に、B品や寄付金付きA品、おやつもご用意します
ご予約不要です。
どなたでもお気軽にお立ち寄り下さい。
※混雑の場合は整理券を配布することがございます
■イベントの収益は2024年1月1日の能登半島地震および奥能登豪雨による被災地域の復興支援に寄付いたします
◯石川ドッグレスキューさん
災害が起きると後回しになってしまう動物達のために、震災後早々から活動を再開されていた石川ドッグレスキューさん
現在も被災された方のペットの預かりを継続されています
◯輪島市重蔵神社さん
夏季大祭を開催するための寄付
地元の人々の心の拠り所でもあるお祭りを
今年も例年通り開催できたら、あらゆる年代の方へのエールにつながるのではと選びました
こちらの2箇所に寄付させていただきます
※収益の詳細はイベント後にInstagramでご報告いたします
◾️Member
ATON /衣類
@aton_tokyo
emmeo /器
@emmeo_onlinestore
Les 5 sence /デュカ
@erina__ono
みこ /フリマ(衣類や雑貨)
@roynero
okkoyokko/ 雑貨
@okkoyokko
OYATSUYASUN /おやつ
@oyatsuya_sun
fleuriste PETITaPETIT/ 観葉植物とフリマ
@fleuriste_petitapetit
黒木公美 / フリマ
@kumi_ihana_nordicwalking
serisceramics / 器
@seri_ceramics
SOMI/フリマ
@somi_kazuyo
Spoonful /北欧雑貨
@spoonful321
supermeinc /フリマ(衣類)
@supermeinc_new
TABEBITO /フリマとドリンクとフード
@tabebito_catering
satomi takehana /写真やzine
@satomi_takehana
脇もとこ /韓国の食器など、参鶏湯キット
@motokowaki
@samgyetang_laboratory
小松ゆり子 / フリマ
@yuriko_komatsu
(abc順)
※10時より前には並ばないでください
※混雑の際は整理券の配布をすることがございます
※購入点数の制限をすることがございます
※お買い物時間の制限をすることがございます
※お支払いは現金のみとなります
※ショッパーのご用意がございません
※エコバッグのご持参をお願いいたします
※割れ物は簡易包装となります
※チャリティイベントです、優しさを持ってご参加していただけると嬉しいです
日々のお料理
2025年07月16日

.
もっと気軽に普通に、ヘンプを日常に。というコンセプトで心地よく着られるウェアブランド @phateeinsta さんも出品いただくことになりました!
私がすごいと思うのは、心地よく着るだけでなく、作る過程も気持ちよくなくてはとグリーン電力で賄っているということです。最初から最後まで人にも地球にも優しいウェアをぜひ体験してください♡
“昼間の月”
7月20日(sun) 11:00–16:00
at fleuriste PETITaPETIT
能登に思いを馳せるチャリティイベントを行います
わたしたちはいつもの毎日を
いつも通りに生きている
いつも通りに生きることが出来ている
意識しなければ見落とすけれど
気付けばそこにある昼間の月のように
同じ空の下
「日常」を取り戻せていない人たちのことを
忘れずにいたい
大きなことはできなくても
暮らしのなかで「気にかける瞬間」があったらいいな
その小さなきっかけがほしいな
「あ、昼間の月見えた」って意識したときのような
自然なサイズで能登を想うイベントがやりたいな
プチタプチの店先でぽつりぽつりと話したことが花開き
今回のイベントを開催することになりました
同じ時間を生きているわたしたち
昼間の月を真ん中において
売る、買う、つくる、あじわう…
「気にかける瞬間」をかたちにして
みなさまと心を繋げられたら嬉しいです
──────
Day: 7/20(sun) 11:00-16:00
Place: fleuriste PETITaPETIT
桜新町のお花屋さん「プチタプチ」にてフリーマーケットイベントを行います
洋服・アクセサリー・日用雑貨などセカンドハンドの販売の他に、B品や寄付金付きA品、おやつもご用意します
ご予約不要です。
どなたでもお気軽にお立ち寄り下さい。
※混雑の場合は整理券を配布することがございます
■イベントの収益は2024年1月1日の能登半島地震および奥能登豪雨による被災地域の復興支援に寄付いたします
◯石川ドッグレスキューさん
災害が起きると後回しになってしまう動物達のために、震災後早々から活動を再開されていた石川ドッグレスキューさん
現在も被災された方のペットの預かりを継続されています
◯輪島市重蔵神社さん
夏季大祭を開催するための寄付
地元の人々の心の拠り所でもあるお祭りを
今年も例年通り開催できたら、あらゆる年代の方へのエールにつながるのではと選びました
こちらの2箇所に寄付させていただきます
※収益の詳細はイベント後にInstagramでご報告いたします
◾️Member
ATON /衣類
@aton_tokyo
emmeo /器
@emmeo_onlinestore
Les 5 sence /デュカ
@erina__ono
みこ /フリマ(衣類や雑貨)
@roynero
okkoyokko/ 雑貨
@okkoyokko
OYATSUYASUN /おやつ
@oyatsuya_sun
fleuriste PETITaPETIT/ 観葉植物とフリマ
@fleuriste_petitapetit
黒木公美 / フリマ
@kumi_ihana_nordicwalking
serisceramics / 器
@seri_ceramics
SOMI/フリマ
@somi_kazuyo
Spoonful /北欧雑貨
@spoonful321
supermeinc /フリマ(衣類)
@supermeinc_new
TABEBITO /フリマとドリンクとフード
@tabebito_catering
satomi takehana /写真やzine
@satomi_takehana
脇もとこ /韓国の食器など、参鶏湯キット
@motokowaki
@samgyetang_laboratory
小松ゆり子 / フリマ
@yuriko_komatsu
(abc順)
※10時より前には並ばないでください
※混雑の際は整理券の配布をすることがございます
※購入点数の制限をすることがございます
※お買い物時間の制限をすることがございます
※お支払いは現金のみとなります
※ショッパーのご用意がございません
※エコバッグのご持参をお願いいたします
※割れ物は簡易包装となります
※チャリティイベントです、優しさを持ってご参加していただけると嬉しいです
日々のお料理
2025年07月16日

.
駒沢公園近くにある @awhile_chaiandsoda さんは出張チャイ&ソーダバーを開いてくださいます!
チャイ、スパイスティーソーダ、チャイシロップをお持ちいただきます♡
お買い物の前後にぜひお楽しみください♡
楽しみすぎる♡
“昼間の月”
7月20日(sun) 11:00–16:00
at fleuriste PETITaPETIT
能登に思いを馳せるチャリティイベントを行います
わたしたちはいつもの毎日を
いつも通りに生きている
いつも通りに生きることが出来ている
意識しなければ見落とすけれど
気付けばそこにある昼間の月のように
同じ空の下
「日常」を取り戻せていない人たちのことを
忘れずにいたい
大きなことはできなくても
暮らしのなかで「気にかける瞬間」があったらいいな
その小さなきっかけがほしいな
「あ、昼間の月見えた」って意識したときのような
自然なサイズで能登を想うイベントがやりたいな
プチタプチの店先でぽつりぽつりと話したことが花開き
今回のイベントを開催することになりました
同じ時間を生きているわたしたち
昼間の月を真ん中において
売る、買う、つくる、あじわう…
「気にかける瞬間」をかたちにして
みなさまと心を繋げられたら嬉しいです
──────
Day: 7/20(sun) 11:00-16:00
Place: fleuriste PETITaPETIT
桜新町のお花屋さん「プチタプチ」にてフリーマーケットイベントを行います
洋服・アクセサリー・日用雑貨などセカンドハンドの販売の他に、B品や寄付金付きA品、おやつもご用意します
ご予約不要です。
どなたでもお気軽にお立ち寄り下さい。
※混雑の場合は整理券を配布することがございます
■イベントの収益は2024年1月1日の能登半島地震および奥能登豪雨による被災地域の復興支援に寄付いたします
◯石川ドッグレスキューさん
災害が起きると後回しになってしまう動物達のために、震災後早々から活動を再開されていた石川ドッグレスキューさん
現在も被災された方のペットの預かりを継続されています
◯輪島市重蔵神社さん
夏季大祭を開催するための寄付
地元の人々の心の拠り所でもあるお祭りを
今年も例年通り開催できたら、あらゆる年代の方へのエールにつながるのではと選びました
こちらの2箇所に寄付させていただきます
※収益の詳細はイベント後にInstagramでご報告いたします
◾️Member
ATON /衣類
@aton_tokyo
emmeo /器
@emmeo_onlinestore
Les 5 sence /デュカ
@erina__ono
みこ /フリマ(衣類や雑貨)
@roynero
okkoyokko/ 雑貨
@okkoyokko
OYATSUYASUN /おやつ
@oyatsuya_sun
fleuriste PETITaPETIT/ 観葉植物とフリマ
@fleuriste_petitapetit
黒木公美 / フリマ
@kumi_ihana_nordicwalking
serisceramics / 器
@seri_ceramics
SOMI/フリマ
@somi_kazuyo
Spoonful /北欧雑貨
@spoonful321
supermeinc /フリマ(衣類)
@supermeinc_new
TABEBITO /フリマとドリンクとフード
@tabebito_catering
satomi takehana /写真やzine
@satomi_takehana
脇もとこ /韓国の食器など、参鶏湯キット
@motokowaki
@samgyetang_laboratory
小松ゆり子 / フリマ
@yuriko_komatsu
(abc順)
※10時より前には並ばないでください
※混雑の際は整理券の配布をすることがございます
※購入点数の制限をすることがございます
※お買い物時間の制限をすることがございます
※お支払いは現金のみとなります
※ショッパーのご用意がございません
※エコバッグのご持参をお願いいたします
※割れ物は簡易包装となります
※チャリティイベントです、優しさを持ってご参加していただけると嬉しいです
日々のお料理
2025年07月16日

.
週刊新潮の表紙絵を描かれていた谷内六郎氏の懐かしく可愛らしい作品をご提供いただきました。
子供でも手の届く金額でといつも小さな金額を希望されていたと、ご息女のひろみさん @hiromi_taniuchi さんから伺い、絵の可愛さや優しさは心から映し出されたものなんだなぁとじーんとしました。
ポストカード5枚とハンカチ、風呂敷などぜひ手に取っていただけたら嬉しいです♡
“昼間の月”
7月20日(sun) 11:00–16:00
at fleuriste PETITaPETIT
能登に思いを馳せるチャリティイベントを行います
わたしたちはいつもの毎日を
いつも通りに生きている
いつも通りに生きることが出来ている
意識しなければ見落とすけれど
気付けばそこにある昼間の月のように
同じ空の下
「日常」を取り戻せていない人たちのことを
忘れずにいたい
大きなことはできなくても
暮らしのなかで「気にかける瞬間」があったらいいな
その小さなきっかけがほしいな
「あ、昼間の月見えた」って意識したときのような
自然なサイズで能登を想うイベントがやりたいな
プチタプチの店先でぽつりぽつりと話したことが花開き
今回のイベントを開催することになりました
同じ時間を生きているわたしたち
昼間の月を真ん中において
売る、買う、つくる、あじわう…
「気にかける瞬間」をかたちにして
みなさまと心を繋げられたら嬉しいです
──────
Day: 7/20(sun) 11:00-16:00
Place: fleuriste PETITaPETIT
桜新町のお花屋さん「プチタプチ」にてフリーマーケットイベントを行います
洋服・アクセサリー・日用雑貨などセカンドハンドの販売の他に、B品や寄付金付きA品、おやつもご用意します
ご予約不要です。
どなたでもお気軽にお立ち寄り下さい。
※混雑の場合は整理券を配布することがございます
■イベントの収益は2024年1月1日の能登半島地震および奥能登豪雨による被災地域の復興支援に寄付いたします
◯石川ドッグレスキューさん
災害が起きると後回しになってしまう動物達のために、震災後早々から活動を再開されていた石川ドッグレスキューさん
現在も被災された方のペットの預かりを継続されています
◯輪島市重蔵神社さん
夏季大祭を開催するための寄付
地元の人々の心の拠り所でもあるお祭りを
今年も例年通り開催できたら、あらゆる年代の方へのエールにつながるのではと選びました
こちらの2箇所に寄付させていただきます
※収益の詳細はイベント後にInstagramでご報告いたします
◾️Member
ATON /衣類
@aton_tokyo
emmeo /器
@emmeo_onlinestore
Les 5 sence /デュカ
@erina__ono
みこ /フリマ(衣類や雑貨)
@roynero
okkoyokko/ 雑貨
@okkoyokko
OYATSUYASUN /おやつ
@oyatsuya_sun
fleuriste PETITaPETIT/ 観葉植物とフリマ
@fleuriste_petitapetit
黒木公美 / フリマ
@kumi_ihana_nordicwalking
serisceramics / 器
@seri_ceramics
SOMI/フリマ
@somi_kazuyo
Spoonful /北欧雑貨
@spoonful321
supermeinc /フリマ(衣類)
@supermeinc_new
TABEBITO /フリマとドリンクとフード
@tabebito_catering
satomi takehana /写真やzine
@satomi_takehana
脇もとこ /韓国の食器など、参鶏湯キット
@motokowaki
@samgyetang_laboratory
小松ゆり子 / フリマ
@yuriko_komatsu
(abc順)
※10時より前には並ばないでください
※混雑の際は整理券の配布をすることがございます
※購入点数の制限をすることがございます
※お買い物時間の制限をすることがございます
※お支払いは現金のみとなります
※ショッパーのご用意がございません
※エコバッグのご持参をお願いいたします
※割れ物は簡易包装となります
※チャリティイベントです、優しさを持ってご参加していただけると嬉しいです
日々のお料理
2025年07月16日

.
ノルディックウォーキングインストラクターである黒木公美 @kumi_ihana_nordicwalking さんからは、フィンランドで出会ったデザイナーさんにお願いして作った、オリジナルファブリックアイテムをご提供いただきました♡
こちらは全額寄付となります!
“昼間の月”
7月20日(sun) 11:00–16:00
at fleuriste PETITaPETIT
能登に思いを馳せるチャリティイベントを行います
わたしたちはいつもの毎日を
いつも通りに生きている
いつも通りに生きることが出来ている
意識しなければ見落とすけれど
気付けばそこにある昼間の月のように
同じ空の下
「日常」を取り戻せていない人たちのことを
忘れずにいたい
大きなことはできなくても
暮らしのなかで「気にかける瞬間」があったらいいな
その小さなきっかけがほしいな
「あ、昼間の月見えた」って意識したときのような
自然なサイズで能登を想うイベントがやりたいな
プチタプチの店先でぽつりぽつりと話したことが花開き
今回のイベントを開催することになりました
同じ時間を生きているわたしたち
昼間の月を真ん中において
売る、買う、つくる、あじわう…
「気にかける瞬間」をかたちにして
みなさまと心を繋げられたら嬉しいです
──────
Day: 7/20(sun) 11:00-16:00
Place: fleuriste PETITaPETIT
桜新町のお花屋さん「プチタプチ」にてフリーマーケットイベントを行います
洋服・アクセサリー・日用雑貨などセカンドハンドの販売の他に、B品や寄付金付きA品、おやつもご用意します
ご予約不要です。
どなたでもお気軽にお立ち寄り下さい。
※混雑の場合は整理券を配布することがございます
■イベントの収益は2024年1月1日の能登半島地震および奥能登豪雨による被災地域の復興支援に寄付いたします
◯石川ドッグレスキューさん
災害が起きると後回しになってしまう動物達のために、震災後早々から活動を再開されていた石川ドッグレスキューさん
現在も被災された方のペットの預かりを継続されています
◯輪島市重蔵神社さん
夏季大祭を開催するための寄付
地元の人々の心の拠り所でもあるお祭りを
今年も例年通り開催できたら、あらゆる年代の方へのエールにつながるのではと選びました
こちらの2箇所に寄付させていただきます
※収益の詳細はイベント後にInstagramでご報告いたします
◾️Member
ATON /衣類
@aton_tokyo
emmeo /器
@emmeo_onlinestore
Les 5 sence /デュカ
@erina__ono
みこ /フリマ(衣類や雑貨)
@roynero
okkoyokko/ 雑貨
@okkoyokko
OYATSUYASUN /おやつ
@oyatsuya_sun
fleuriste PETITaPETIT/ 観葉植物とフリマ
@fleuriste_petitapetit
黒木公美 / フリマ
@kumi_ihana_nordicwalking
serisceramics / 器
@seri_ceramics
SOMI/フリマ
@somi_kazuyo
Spoonful /北欧雑貨
@spoonful321
supermeinc /フリマ(衣類)
@supermeinc_new
TABEBITO /フリマとドリンクとフード
@tabebito_catering
satomi takehana /写真やzine
@satomi_takehana
脇もとこ /韓国の食器など、参鶏湯キット
@motokowaki
@samgyetang_laboratory
小松ゆり子 / フリマ
@yuriko_komatsu
(abc順)
※10時より前には並ばないでください
※混雑の際は整理券の配布をすることがございます
※購入点数の制限をすることがございます
※お買い物時間の制限をすることがございます
※お支払いは現金のみとなります
※ショッパーのご用意がございません
※エコバッグのご持参をお願いいたします
※割れ物は簡易包装となります
※チャリティイベントです、優しさを持ってご参加していただけると嬉しいです
日々のお料理
2025年07月16日

.
どんなお料理もどんなお皿とも、
相性よく可愛く見せてくれる @seri_ceramics さんからほぼA品の作品をたくさん届きました!
かなりお手頃価格でご用意いただきました♡
この使い勝手の良さ、
ぜひ体験してください♡
“昼間の月”
7月20日(sun) 11:00–16:00
at fleuriste PETITaPETIT
能登に思いを馳せるチャリティイベントを行います
わたしたちはいつもの毎日を
いつも通りに生きている
いつも通りに生きることが出来ている
意識しなければ見落とすけれど
気付けばそこにある昼間の月のように
同じ空の下
「日常」を取り戻せていない人たちのことを
忘れずにいたい
大きなことはできなくても
暮らしのなかで「気にかける瞬間」があったらいいな
その小さなきっかけがほしいな
「あ、昼間の月見えた」って意識したときのような
自然なサイズで能登を想うイベントがやりたいな
プチタプチの店先でぽつりぽつりと話したことが花開き
今回のイベントを開催することになりました
同じ時間を生きているわたしたち
昼間の月を真ん中において
売る、買う、つくる、あじわう…
「気にかける瞬間」をかたちにして
みなさまと心を繋げられたら嬉しいです
──────
Day: 7/20(sun) 11:00-16:00
Place: fleuriste PETITaPETIT
桜新町のお花屋さん「プチタプチ」にてフリーマーケットイベントを行います
洋服・アクセサリー・日用雑貨などセカンドハンドの販売の他に、B品や寄付金付きA品、おやつもご用意します
ご予約不要です。
どなたでもお気軽にお立ち寄り下さい。
※混雑の場合は整理券を配布することがございます
■イベントの収益は2024年1月1日の能登半島地震および奥能登豪雨による被災地域の復興支援に寄付いたします
◯石川ドッグレスキューさん
災害が起きると後回しになってしまう動物達のために、震災後早々から活動を再開されていた石川ドッグレスキューさん
現在も被災された方のペットの預かりを継続されています
◯輪島市重蔵神社さん
夏季大祭を開催するための寄付
地元の人々の心の拠り所でもあるお祭りを
今年も例年通り開催できたら、あらゆる年代の方へのエールにつながるのではと選びました
こちらの2箇所に寄付させていただきます
※収益の詳細はイベント後にInstagramでご報告いたします
◾️Member
ATON /衣類
@aton_tokyo
emmeo /器
@emmeo_onlinestore
Les 5 sence /デュカ
@erina__ono
みこ /フリマ(衣類や雑貨)
@roynero
okkoyokko/ 雑貨
@okkoyokko
OYATSUYASUN /おやつ
@oyatsuya_sun
fleuriste PETITaPETIT/ 観葉植物とフリマ
@fleuriste_petitapetit
黒木公美 / フリマ
@kumi_ihana_nordicwalking
serisceramics / 器
@seri_ceramics
SOMI/フリマ
@somi_kazuyo
Spoonful /北欧雑貨
@spoonful321
supermeinc /フリマ(衣類)
@supermeinc_new
TABEBITO /フリマとドリンクとフード
@tabebito_catering
satomi takehana /写真やzine
@satomi_takehana
脇もとこ /韓国の食器など、参鶏湯キット
@motokowaki
@samgyetang_laboratory
小松ゆり子 / フリマ
@yuriko_komatsu
(abc順)
※10時より前には並ばないでください
※混雑の際は整理券の配布をすることがございます
※購入点数の制限をすることがございます
※お買い物時間の制限をすることがございます
※お支払いは現金のみとなります
※ショッパーのご用意がございません
※エコバッグのご持参をお願いいたします
※割れ物は簡易包装となります
※チャリティイベントです、優しさを持ってご参加していただけると嬉しいです
日々のお料理
2025年07月16日

.
タイやイランの素敵なものを
私たちに届けてくれる @okkoyokko さんが出品してくださいます♡
自身の足で現地へ行き、ヨッコちゃんの感性に引き寄せられた尊いラインナップですよ♡
“昼間の月”
7月20日(sun) 11:00–16:00
at fleuriste PETITaPETIT
能登に思いを馳せるチャリティイベントを行います
わたしたちはいつもの毎日を
いつも通りに生きている
いつも通りに生きることが出来ている
意識しなければ見落とすけれど
気付けばそこにある昼間の月のように
同じ空の下
「日常」を取り戻せていない人たちのことを
忘れずにいたい
大きなことはできなくても
暮らしのなかで「気にかける瞬間」があったらいいな
その小さなきっかけがほしいな
「あ、昼間の月見えた」って意識したときのような
自然なサイズで能登を想うイベントがやりたいな
プチタプチの店先でぽつりぽつりと話したことが花開き
今回のイベントを開催することになりました
同じ時間を生きているわたしたち
昼間の月を真ん中において
売る、買う、つくる、あじわう…
「気にかける瞬間」をかたちにして
みなさまと心を繋げられたら嬉しいです
──────
Day: 7/20(sun) 11:00-16:00
Place: fleuriste PETITaPETIT
桜新町のお花屋さん「プチタプチ」にてフリーマーケットイベントを行います
洋服・アクセサリー・日用雑貨などセカンドハンドの販売の他に、B品や寄付金付きA品、おやつもご用意します
ご予約不要です。
どなたでもお気軽にお立ち寄り下さい。
※混雑の場合は整理券を配布することがございます
■イベントの収益は2024年1月1日の能登半島地震および奥能登豪雨による被災地域の復興支援に寄付いたします
◯石川ドッグレスキューさん
災害が起きると後回しになってしまう動物達のために、震災後早々から活動を再開されていた石川ドッグレスキューさん
現在も被災された方のペットの預かりを継続されています
◯輪島市重蔵神社さん
夏季大祭を開催するための寄付
地元の人々の心の拠り所でもあるお祭りを
今年も例年通り開催できたら、あらゆる年代の方へのエールにつながるのではと選びました
こちらの2箇所に寄付させていただきます
※収益の詳細はイベント後にInstagramでご報告いたします
◾️Member
ATON /衣類
@aton_tokyo
emmeo /器
@emmeo_onlinestore
Les 5 sence /デュカ
@erina__ono
みこ /フリマ(衣類や雑貨)
@roynero
okkoyokko/ 雑貨
@okkoyokko
OYATSUYASUN /おやつ
@oyatsuya_sun
fleuriste PETITaPETIT/ 観葉植物とフリマ
@fleuriste_petitapetit
黒木公美 / フリマ
@kumi_ihana_nordicwalking
serisceramics / 器
@seri_ceramics
SOMI/フリマ
@somi_kazuyo
Spoonful /北欧雑貨
@spoonful321
supermeinc /フリマ(衣類)
@supermeinc_new
TABEBITO /フリマとドリンクとフード
@tabebito_catering
satomi takehana /写真やzine
@satomi_takehana
脇もとこ /韓国の食器など、参鶏湯キット
@motokowaki
@samgyetang_laboratory
小松ゆり子 / フリマ
@yuriko_komatsu
(abc順)
※10時より前には並ばないでください
※混雑の際は整理券の配布をすることがございます
※購入点数の制限をすることがございます
※お買い物時間の制限をすることがございます
※お支払いは現金のみとなります
※ショッパーのご用意がございません
※エコバッグのご持参をお願いいたします
※割れ物は簡易包装となります
※チャリティイベントです、優しさを持ってご参加していただけると嬉しいです
日々のお料理
2025年07月15日

.
ご参加いただけると聞いて、
私一旦叫びました!
なんとなんとなんと、 @aton_tokyo さんがプロパーTシャツや靴下、マグカップなどをご提供くださいました。
ATONさんのつくるものは、シンプルなデザインでいて丁寧なモノづくりをされているので、着る人の個性がプラスした時に唯一無二のものになってしまう不思議。
目に見えるところはもちろん、見えない部分に注ぐ情熱があるからこそだと思っています。
今回は超スペシャル!定価の70%オフで販売します!
更に商品をご提供いただいたので、売上は全額寄付となります!
“昼間の月”
7月20日(sun) 11:00–16:00
at fleuriste PETITaPETIT
能登に思いを馳せるチャリティイベントを行います
わたしたちはいつもの毎日を
いつも通りに生きている
いつも通りに生きることが出来ている
意識しなければ見落とすけれど
気付けばそこにある昼間の月のように
同じ空の下
「日常」を取り戻せていない人たちのことを
忘れずにいたい
大きなことはできなくても
暮らしのなかで「気にかける瞬間」があったらいいな
その小さなきっかけがほしいな
「あ、昼間の月見えた」って意識したときのような
自然なサイズで能登を想うイベントがやりたいな
プチタプチの店先でぽつりぽつりと話したことが花開き
今回のイベントを開催することになりました
同じ時間を生きているわたしたち
昼間の月を真ん中において
売る、買う、つくる、あじわう…
「気にかける瞬間」をかたちにして
みなさまと心を繋げられたら嬉しいです
──────
Day: 7/20(sun) 11:00-16:00
Place: fleuriste PETITaPETIT
桜新町のお花屋さん「プチタプチ」にてフリーマーケットイベントを行います
洋服・アクセサリー・日用雑貨などセカンドハンドの販売の他に、B品や寄付金付きA品、おやつもご用意します
ご予約不要です。
どなたでもお気軽にお立ち寄り下さい。
※混雑の場合は整理券を配布することがございます
■イベントの収益は2024年1月1日の能登半島地震および奥能登豪雨による被災地域の復興支援に寄付いたします
◯石川ドッグレスキューさん
災害が起きると後回しになってしまう動物達のために、震災後早々から活動を再開されていた石川ドッグレスキューさん
現在も被災された方のペットの預かりを継続されています
◯輪島市重蔵神社さん
夏季大祭を開催するための寄付
地元の人々の心の拠り所でもあるお祭りを
今年も例年通り開催できたら、あらゆる年代の方へのエールにつながるのではと選びました
こちらの2箇所に寄付させていただきます
※収益の詳細はイベント後にInstagramでご報告いたします
◾️Member
ATON /衣類
@aton_tokyo
emmeo /器
@emmeo_onlinestore
Les 5 sence /デュカ
@erina__ono
みこ /フリマ(衣類や雑貨)
@roynero
okkoyokko/ 雑貨
@okkoyokko
OYATSUYASUN /おやつ
@oyatsuya_sun
fleuriste PETITaPETIT/ 観葉植物とフリマ
@fleuriste_petitapetit
黒木公美 / フリマ
@kumi_ihana_nordicwalking
serisceramics / 器
@seri_ceramics
SOMI/フリマ
@somi_kazuyo
Spoonful /北欧雑貨
@spoonful321
supermeinc /フリマ(衣類)
@supermeinc_new
TABEBITO /フリマとドリンクとフード
@tabebito_catering
satomi takehana /写真やzine
@satomi_takehana
脇もとこ /韓国の食器など、参鶏湯キット
@motokowaki
@samgyetang_laboratory
小松ゆり子 / フリマ
@yuriko_komatsu
(abc順)
※10時より前には並ばないでください
※混雑の際は整理券の配布をすることがございます
※購入点数の制限をすることがございます
※お買い物時間の制限をすることがございます
※お支払いは現金のみとなります
※ショッパーのご用意がございません
※エコバッグのご持参をお願いいたします
※割れ物は簡易包装となります
※チャリティイベントです、優しさを持ってご参加していただけると嬉しいです
日々のお料理
2025年07月15日

L.
イベント会場でもある @fleuriste_petitapetit さんからは、観葉植物やリース、カゴを出品いただきます!
私的に店主じゅんこさんの作るリースが本当に大好き♡
素敵なものを買って支援になるなんて本当に素敵だと改めて思います。
そしてフリマにも参加してくださいます♡
お楽しみに♡
“昼間の月”
7月20日(sun) 11:00–16:00
at fleuriste PETITaPETIT
能登に思いを馳せるチャリティイベントを行います
わたしたちはいつもの毎日を
いつも通りに生きている
いつも通りに生きることが出来ている
意識しなければ見落とすけれど
気付けばそこにある昼間の月のように
同じ空の下
「日常」を取り戻せていない人たちのことを
忘れずにいたい
大きなことはできなくても
暮らしのなかで「気にかける瞬間」があったらいいな
その小さなきっかけがほしいな
「あ、昼間の月見えた」って意識したときのような
自然なサイズで能登を想うイベントがやりたいな
プチタプチの店先でぽつりぽつりと話したことが花開き
今回のイベントを開催することになりました
同じ時間を生きているわたしたち
昼間の月を真ん中において
売る、買う、つくる、あじわう…
「気にかける瞬間」をかたちにして
みなさまと心を繋げられたら嬉しいです
──────
Day: 7/20(sun) 11:00-16:00
Place: fleuriste PETITaPETIT
桜新町のお花屋さん「プチタプチ」にてフリーマーケットイベントを行います
洋服・アクセサリー・日用雑貨などセカンドハンドの販売の他に、B品や寄付金付きA品、おやつもご用意します
ご予約不要です。
どなたでもお気軽にお立ち寄り下さい。
※混雑の場合は整理券を配布することがございます
■イベントの収益は2024年1月1日の能登半島地震および奥能登豪雨による被災地域の復興支援に寄付いたします
◯石川ドッグレスキューさん
災害が起きると後回しになってしまう動物達のために、震災後早々から活動を再開されていた石川ドッグレスキューさん
現在も被災された方のペットの預かりを継続されています
◯輪島市重蔵神社さん
夏季大祭を開催するための寄付
地元の人々の心の拠り所でもあるお祭りを
今年も例年通り開催できたら、あらゆる年代の方へのエールにつながるのではと選びました
こちらの2箇所に寄付させていただきます
※収益の詳細はイベント後にInstagramでご報告いたします
◾️Member
ATON /衣類
@aton_tokyo
emmeo /器
@emmeo_onlinestore
Les 5 sence /デュカ
@erina__ono
みこ /フリマ(衣類や雑貨)
@roynero
okkoyokko/ 雑貨
@okkoyokko
OYATSUYASUN /おやつ
@oyatsuya_sun
fleuriste PETITaPETIT/ 観葉植物とフリマ
@fleuriste_petitapetit
黒木公美 / フリマ
@kumi_ihana_nordicwalking
serisceramics / 器
@seri_ceramics
SOMI/フリマ
@somi_kazuyo
Spoonful /北欧雑貨
@spoonful321
supermeinc /フリマ(衣類)
@supermeinc_new
TABEBITO /フリマとドリンクとフード
@tabebito_catering
satomi takehana /写真やzine
@satomi_takehana
脇もとこ /韓国の食器など、参鶏湯キット
@motokowaki
@samgyetang_laboratory
小松ゆり子 / フリマ
@yuriko_komatsu
(abc順)
※10時より前には並ばないでください
※混雑の際は整理券の配布をすることがございます
※購入点数の制限をすることがございます
※お買い物時間の制限をすることがございます
※お支払いは現金のみとなります
※ショッパーのご用意がございません
※エコバッグのご持参をお願いいたします
※割れ物は簡易包装となります
※チャリティイベントです、優しさを持ってご参加していただけると嬉しいです
日々のお料理
2025年07月15日

.
なんとなんと!
ソンべ焼きの歴史を新しく作った @emmeo_onlinestore さんがたくさんのソンべ焼きを届けてくださいました♡
欠けや割れも器の個性としてこよなく愛す私は大興奮!
愛おしい器たち、ぜひ出会いにきてください!
そろそろ美術館にあってもおかしくないものも入ってました…やばい♡
商品はご提供いただいたので全額寄付となります!
“昼間の月”
7月20日(sun) 11:00–16:00
at fleuriste PETITaPETIT
能登に思いを馳せるチャリティイベントを行います
わたしたちはいつもの毎日を
いつも通りに生きている
いつも通りに生きることが出来ている
意識しなければ見落とすけれど
気付けばそこにある昼間の月のように
同じ空の下
「日常」を取り戻せていない人たちのことを
忘れずにいたい
大きなことはできなくても
暮らしのなかで「気にかける瞬間」があったらいいな
その小さなきっかけがほしいな
「あ、昼間の月見えた」って意識したときのような
自然なサイズで能登を想うイベントがやりたいな
プチタプチの店先でぽつりぽつりと話したことが花開き
今回のイベントを開催することになりました
同じ時間を生きているわたしたち
昼間の月を真ん中において
売る、買う、つくる、あじわう…
「気にかける瞬間」をかたちにして
みなさまと心を繋げられたら嬉しいです
──────
Day: 7/20(sun) 11:00-16:00
Place: fleuriste PETITaPETIT
桜新町のお花屋さん「プチタプチ」にてフリーマーケットイベントを行います
洋服・アクセサリー・日用雑貨などセカンドハンドの販売の他に、B品や寄付金付きA品、おやつもご用意します
ご予約不要です。
どなたでもお気軽にお立ち寄り下さい。
※混雑の場合は整理券を配布することがございます
■イベントの収益は2024年1月1日の能登半島地震および奥能登豪雨による被災地域の復興支援に寄付いたします
◯石川ドッグレスキューさん
災害が起きると後回しになってしまう動物達のために、震災後早々から活動を再開されていた石川ドッグレスキューさん
現在も被災された方のペットの預かりを継続されています
◯輪島市重蔵神社さん
夏季大祭を開催するための寄付
地元の人々の心の拠り所でもあるお祭りを
今年も例年通り開催できたら、あらゆる年代の方へのエールにつながるのではと選びました
こちらの2箇所に寄付させていただきます
※収益の詳細はイベント後にInstagramでご報告いたします
◾️Member
ATON /衣類
@aton_tokyo
emmeo /器
@emmeo_onlinestore
Les 5 sence /デュカ
@erina__ono
みこ /フリマ(衣類や雑貨)
@roynero
okkoyokko/ 雑貨
@okkoyokko
OYATSUYASUN /おやつ
@oyatsuya_sun
fleuriste PETITaPETIT/ 観葉植物とフリマ
@fleuriste_petitapetit
黒木公美 / フリマ
@kumi_ihana_nordicwalking
serisceramics / 器
@seri_ceramics
SOMI/フリマ
@somi_kazuyo
Spoonful /北欧雑貨
@spoonful321
supermeinc /フリマ(衣類)
@supermeinc_new
TABEBITO /フリマとドリンクとフード
@tabebito_catering
satomi takehana /写真やzine
@satomi_takehana
脇もとこ /韓国の食器など、参鶏湯キット
@motokowaki
@samgyetang_laboratory
小松ゆり子 / フリマ
@yuriko_komatsu
(abc順)
※10時より前には並ばないでください
※混雑の際は整理券の配布をすることがございます
※購入点数の制限をすることがございます
※お買い物時間の制限をすることがございます
※お支払いは現金のみとなります
※ショッパーのご用意がございません
※エコバッグのご持参をお願いいたします
※割れ物は簡易包装となります
※チャリティイベントです、優しさを持ってご参加していただけると嬉しいです
日々のお料理
2025年07月14日

.
なんと!参鶏湯研究所 @samgyetang_laboratory さんからは、先日発売となった新作おひとり様用の参鶏湯スパイスが届きます♡
本当に美味しい参鶏湯を食べたことがありますか?
参鶏湯研究所さんのスパイスキットは、簡単に手に入らない質の高いスパイスをふんだんに使った本気のキットを販売されています。
信じられないくらい美味しいのに、心にも身体にもしみじみと届く最強の味方です!
ぜひお試しを♡
“昼間の月”
7月20日(sun) 11:00–16:00
at fleuriste PETITaPETIT
能登に思いを馳せるチャリティイベントを行います
わたしたちはいつもの毎日を
いつも通りに生きている
いつも通りに生きることが出来ている
意識しなければ見落とすけれど
気付けばそこにある昼間の月のように
同じ空の下
「日常」を取り戻せていない人たちのことを
忘れずにいたい
大きなことはできなくても
暮らしのなかで「気にかける瞬間」があったらいいな
その小さなきっかけがほしいな
「あ、昼間の月見えた」って意識したときのような
自然なサイズで能登を想うイベントがやりたいな
プチタプチの店先でぽつりぽつりと話したことが花開き
今回のイベントを開催することになりました
同じ時間を生きているわたしたち
昼間の月を真ん中において
売る、買う、つくる、あじわう…
「気にかける瞬間」をかたちにして
みなさまと心を繋げられたら嬉しいです
──────
Day: 7/20(sun) 11:00-16:00
Place: fleuriste PETITaPETIT
桜新町のお花屋さん「プチタプチ」にてフリーマーケットイベントを行います
洋服・アクセサリー・日用雑貨などセカンドハンドの販売の他に、B品や寄付金付きA品、おやつもご用意します
ご予約不要です。
どなたでもお気軽にお立ち寄り下さい。
※混雑の場合は整理券を配布することがございます
■イベントの収益は2024年1月1日の能登半島地震および奥能登豪雨による被災地域の復興支援に寄付いたします
◯石川ドッグレスキューさん
災害が起きると後回しになってしまう動物達のために、震災後早々から活動を再開されていた石川ドッグレスキューさん
現在も被災された方のペットの預かりを継続されています
◯輪島市重蔵神社さん
夏季大祭を開催するための寄付
地元の人々の心の拠り所でもあるお祭りを
今年も例年通り開催できたら、あらゆる年代の方へのエールにつながるのではと選びました
こちらの2箇所に寄付させていただきます
※収益の詳細はイベント後にInstagramでご報告いたします
◾️Member
ATON /衣類
@aton_tokyo
emmeo /器
@emmeo_onlinestore
Les 5 sence /デュカ
@erina__ono
みこ /フリマ(衣類や雑貨)
@roynero
okkoyokko/ 雑貨
@okkoyokko
OYATSUYASUN /おやつ
@oyatsuya_sun
fleuriste PETITaPETIT/ 観葉植物とフリマ
@fleuriste_petitapetit
黒木公美 / フリマ
@kumi_ihana_nordicwalking
serisceramics / 器
@seri_ceramics
SOMI/フリマ
@somi_kazuyo
Spoonful /北欧雑貨
@spoonful321
supermeinc /フリマ(衣類)
@supermeinc_new
TABEBITO /フリマとドリンクとフード
@tabebito_catering
satomi takehana /写真やzine
@satomi_takehana
脇もとこ /韓国の食器など、参鶏湯キット
@motokowaki
@samgyetang_laboratory
小松ゆり子 / フリマ
@yuriko_komatsu
(abc順)
※10時より前には並ばないでください
※混雑の際は整理券の配布をすることがございます
※購入点数の制限をすることがございます
※お買い物時間の制限をすることがございます
※お支払いは現金のみとなります
※ショッパーのご用意がございません
※エコバッグのご持参をお願いいたします
※割れ物は簡易包装となります
※チャリティイベントです、優しさを持ってご参加していただけると嬉しいです
せかいのごはんをご要望に合わせてオーダーメイドでお作りします。
- CATERING -
ケータリングの最低料金は一回35,000円からご依頼いただけます。
ご依頼いただく人数やお料理の内容により料金が変わります。
詳細をご希望の方はどうぞご遠慮なく
CONTACTよりお問い合わせください。
なお、出張料金として、ケータリングの料金合計の15%〜を別途加算させていただきます。
加算率はケータリングをご希望の地域で変わります。ご相談ください。
ケータリングのご依頼は、3ヶ月〜1週間前までにご依頼くださいませ。
※1週間前にご依頼いただきましても、ケータリングの重複等、状況により対応できない場合がございます。早めのご依頼が確実です。
ケータリングのメニューは特に設けておりません。
世界中のお料理がございます。お客様のご希望をお聞きした上でメニューを構成させていただきます。
ご依頼の際は、ケータリングのご希望日程・場所・ご予算・人数など具体的な内容を含めてお問い合わせください。
- お料理教室 -
たべびとのとっておきのレシピをお伝えするお料理教室も不定期で開催しております。
¥4500+材料費実費にて(5名様より開催しております)
コミュニティスペースやご自宅など出張お料理教室も随時受け付けております。
ご依頼やご相談はお気軽にCONTACTへお願いいたします。